BayGUI
アプリケーション for BayGUI †
- ユーザ様が作ったアプリや、他から移植した大物アプリ等を紹介します。
- 断りがない限りMona0.2.2上で動作します。
実行方法 †
- ダウンロードしてきてフロッピーに書き込む
- フロッピーはFAT12ですので、ファイル名は8文字までです
- ソースのみの配布の場合はユーザ側でビルドする必要があります
- Monaを起動する
- baygui[ENTER]でBayGUIを起動する
- GSHELLを起動する
- ファイル名をフルパスで入力する
- (例)/APPS/HOGEHOGE.EX5
- ENTERで実行
ユーザ様が作ったアプリ †
- MBLUPIN
- 某アニメの某エフェクト
- Mona Ver0.2.0 のリリースに含まれています。
- PinGUI
- Yamamiさん作成
- pingのGUIフロントエンド
- giko
- ひげぽん作成
- サンプルブラウザ
- Mona0.3.X + libnet が必要
移植もの †
コメント欄 †
- BayGUI のネタアプリ アップしたいのですが、ここで適切ですか? -- Yamami 2004-11-02 (火) 16:27:05
- どうぞこちらへ! -- bayside 2004-11-02 (火) 16:31:54
- mblupin です。ネタアプリの定番中の定番です。 -- Yamami 2004-11-02 (火) 16:42:35
- ソースとバイナリとmakeファイルを同梱
- http://d.hatena.ne.jp/Yamami/20041116 に感想とか
- 色の件と、フォントサイズの件を質問させて頂いたのは、この件です。
- やっぱり、黒バックに、白文字じゃないと、このネタは映えません。
- 現状の対処としてはfillRectで背景を黒で塗って、setColor(255,255,255)して、drawText("hoge", x, y)すれば黒地に白で字がかけます>Yamamiさん -- bayside 2004-11-02 (火) 17:04:00
- 実行してみました。いいですねー、こういうの。 -- bayside 2004-11-02 (火) 17:22:29
- とりあえず・・・目的のメンバが、protected だったので、Labelクラスを継承したExLabelを作って、無理矢理実現してみました。色指定がサポートされたら、そちらに変えます。 -- Yamami 2004-11-02 (火) 18:42:47
- 色指定は0.2.0がリリースされるまでお待ちください。手元の環境ではもうあるので入れちゃったほうがいいかな?
- ネタアプリなんで、全然急がないです。baysideさんのタイミングのいいときにリリースして下さい。 -- Yamami
- ちなみにこんな感じになります
Label *label1 = new Label("Label<-");
Font *font;
font = label1->getFont();
font->setStyle(FONT_BOLD);
label1->setRect(5,26,100,20);
Label *label2 = new Label("=Label=", ALIGN_CENTER);
label2->setBackground(0x0);
label2->setForeground(0xFFFFFF);
label2->setRect(5,46,100,20);
- ちょっとだけ、それっぽくなりました。ここで聞くことでは無いですが、Monaってランダムサポートしてましたっけ? タイトルはランダムに出したいな。。。 -- Yamami 2004-11-02 (火) 18:44:54
- MonAPI::Randomクラスがあります。なにげにMTを使っているようですよ。 -- bayside 2004-11-02 (火) 18:51:44
- ありがとうございます。-- Yamami
- タイトルは、ランダムで出すようにしました。 -- Yamami 2004-11-02 (火) 19:10:23
- testgame/mblupinどちらも試しました。最高!! -- ひげぽん 2004-11-03 (水) 01:07:03
- testgame 20041106版をアップしました。 -- ノースアイ? 2004-11-06 (土) 17:44:14
- MonaMainでGInfoNESのコンストラクタが呼ばれる前に落ちてしまうなぁ・・先にすすまない・・(ginfones.zip添付) -- bayside 2004-11-13 (土) 08:40:32
- 息抜きに簡単なゲームを作ってみました。シンプルな玉入れゲームです。 -- ノースアイ? 2004-11-13 (土) 21:00:20
- ノースアイさんのゲームはすごく質が高くてびっくりします。玉入れ難しいですねー。 -- bayside 2004-11-13 (土) 21:11:38
- ありがとうございます。ゲームバランスなどはこれから調整していこうと思ってます。 -- ノースアイ
- sprintfを使って変数の内容を表示しようとすると、変数が0の時に正しく表示されなくなります。なぜでしょう? -- ノースアイ? 2004-11-13 (土) 21:09:40
char tmp[80];
int n=0;
sprintf(tmp, "n=%d", n);
- バグだと思いますので修正いたします。 -- ひげぽん 2004-11-15 (月) 18:16:35
- 調査します。お待ちを。 -- shadow 2004-11-15 (月) 19:12:28
- 修正しました。実桁の計算間違ってました。 -- shadow 2004-11-15 (月) 20:55:15
- お忙しい中、早急な修正ありがとうございました。 -- ひげぽん
- 素早い対応ありがとうございます。 -- ノースアイ? 2004-11-15 (月) 21:54:13
- testgame 20041123版アップしました。 -- ノースアイ? 2004-11-23 (火) 15:48:35
- 今気付きましたが、20041106版へのリンクを貼り間違えていたみたいです。申し訳ありません。 -- ノースアイ? 2004-11-23 (火) 15:49:58
- エディタもどきではなくて本格的なエディタを作って欲しい -- 2004-11-26 (金) 22:08:59
- おーー。もうPinGUIが追加されてるw。 -- Yamami
- どこどこー -- ひげぽん
- あ、いえ。上の一覧に追加されている というだけの意味です。まだ影も形もありません。 -- Yamami
コメントはありません。 コメント/BayGUI/applications?